電気打合せ・上棟式
本日は、現地にて、
お施主様と業者さんと、電気打合せを行いました。
ひとつひとつ、コンセントの位置や、スイッチの位置を確認していきます。
最終確認になりますので、
時間をかけて、ひとつひとつ確実に確認していきます。
電気打合せが終了次第、
上棟式を執り行いました。
まずは、「四方清め払い」といって、
お家の四方を、お米やお酒で、東北の鬼門方向から右回りに順に払い清めます。
その後、
「筆入れの儀」といって、お施主様に、柱に想いを込めて筆入れをしていただきました。
無事、上棟式も終わり、一安心です。
我々スタッフ一同、より一層気を引き締めて取り組んで参ります。