天然スレート外壁工事
多くの開口部やサッシ、コーナー部分周辺など、外壁の納まりには多くの気遣いが必要ですが、今回の外壁はかなりその注意点が問われます。
こちらは外壁のコーナー部分になります。
パッと見た感じだと自然に仕上がっているようですが、職人さんが一枚ずつ丁寧にある細工を施しています。
この1枚の細工にかかった時間は約30分、そして全部で約5,000枚、外壁工期は約3ヵ月に及ぶという途方もない手間がかかります。
住宅というのは工業製品の集合体なのかもしれません。
ですが作り手の想いや技術の積み重ねによって、単価にはあらわれない仕上がりとなります。
逆を言うと、同じ単価であれば、熟練の職人さんの魂が詰め込んだ住宅のほうが完成度は高いですし、耐久性能も飛躍的に上がります。
これからも心に響く建築をお客様にお届けすべく、完成に向けて進んでまいります。
house Skのプロジェクト一覧
-
蓄熱床タイル施工開始
-
照明設置工事の準備
-
浴室防水工事
-
ディテールにこだわる
-
ライトコントローラー
-
外壁工事もいよいよ終盤戦
-
軒天材施工
-
ガレージ工事進行中
-
吹抜空間
-
不思議なアイテム
-
キッチンイメージCG
-
Flos社のダクト照明
-
天井格子材