仕様の最終決定
こんにちは。
春先から新築戸建の設計をさせて頂いている宇土のお客様がいらっしゃいます。
現在、着工を前に すべての仕様が決まりつつあります。
※掲載許可を頂いております。
こちらのお住まいは、大きな特徴として
LDKにゆったりとした半屋外テラスを併設しています。
内部と外部の壁・天井仕上げに連続感をもたせることで
実際の屋内面積よりも広く、開放的に感じられる空間となるよう計画しています。
またリビングの脇には、小さな書斎コーナーをご提案しております。
家の中での居場所というのは
個室でひとりになるか、またはリビングで家族と空間を共有してワイワイ過ごすか
二極化された選択になりがちです。
( 私は現在賃貸アパートに住んでいますが、
実質ほとんどの時間、共有空間に身を置いているように感じます。)
しかし、戸建を計画する際
テラスや書斎など、小さくてもゆるやかに区切られた居場所を
メインのLDKに付帯させて点々とつくることで
プライベート空間と共有空間の間にゆるやかなグラデーションが生まれ、
その時々にあわせて度合いを調整できるようになります。
家族の気配をうっすらと感じながら静かに読書をしたり、
キッチンから漂う料理の香りを感じながらテラスでお昼寝をしたり。
新築をお考えの方は、
こんなグラデーションを意識してみるのもおすすめです。
外部と内部に連続性をもたせること、
家の中にいろんな居場所をつくること。
今回はその2点を例にあげてみましたが、
敷地やライフスタイルによって、百人百様の理想のかたちがあります。
それを1からカスタマイズできるのも、
戸建住宅ならではのメリットかもしれません。
現在グランアーキテクトで設計させて頂いているお住まいも
一邸一邸が全く異なる雰囲気をまとっています。
今後も設計例をたくさんご紹介して参りますので、
ぜひご参考にご覧くださいませ。
株式会社グランアーキテクト一級建築士事務所
HP https://www.granclass.info/
E-mail contact@granclass.info
野島
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs096689/granclass.info/public_html/wp-content/themes/original/single-project.php on line 46
のプロジェクト一覧
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/xs096689/granclass.info/public_html/wp-content/themes/original/single-project.php on line 54
-
ライトコントローラー
-
外観デザインCG
-
着工前の最終確認
-
外壁工事もいよいよ終盤戦
-
仕様お打ち合わせ
-
New Project
-
New Project
-
New Project
-
工事完了
-
お引渡し式
-
工事完了
-
仕上げ
-
初回プレゼンテーション
-
内装工事
-
完成
-
タイル施工完了
-
現場進捗状況
-
軒天材施工
-
壁下地の施工
-
壁下地ボード施工
-
断熱吹付完了
-
土地契約
-
床貼り
-
解体工事完了
-
着工
-
足場解体
-
天然スレート外壁工事
-
現場進捗状況
-
クロスパテ処理完了
-
改装工事完了
-
電気打ち合わせ・上棟式
-
外壁ボード施工完了
-
棟上げ
-
外壁防水施工
-
現場進捗状況3
-
基礎工事
-
外壁工事進行中
-
断熱吹付
-
現場進捗状況2
-
CGご提案
-
工事進捗状況
-
工事開始
-
現場進捗状況
-
お引き渡し
-
電気打ち合わせ・上棟式
-
床掘
-
棟上げ
-
CG提案
-
電気打ち合わせ・上棟式
-
基礎工事
-
ガレージ工事進行中
-
棟上げ
-
CG提案
-
お打合せ進行中
-
仕上げ工事
-
配管工事完了
-
吹抜空間
-
基礎工事進行中
-
内装工事進行中
-
想いを紡ぐ仕掛け
-
基礎工事開始
-
ベタ基礎配筋
-
地鎮祭
-
地鎮祭
-
基礎工事開始
-
不思議なアイテム
-
地縄張り
-
お引き渡し式
-
基礎遣り方スタート
-
着々と進行中
-
キッチンイメージCG
-
撮影会
-
OPEN HOUSE
-
置き家具搬入
-
植栽工事
-
地耐力調査
-
アスファルト工事
-
地縄張り
-
吹抜手摺設置完了
-
オリジナル障子設置
-
地鎮祭
-
地縄張り
-
解体工事進行中
-
エクステリア工事スタート
-
Flos社のダクト照明
-
中庭タイル工事完了
-
天井格子材
-
お引渡し
-
施主立会検査
-
解体開始と古材の再利用
-
足場解体
-
造作家具工事
-
収納家具工事
-
解体前のお祓い
-
竣工検査と床下エアコン勉強会
-
外装タイル工事
-
内装タイル工事
-
外壁左官工事
-
地耐力調査
-
パティオ仕上げ工事
-
ご契約
-
美装工事
-
キッチン打合せ
-
玄関ポーチ天井仕上げ
-
内装工事進行中
-
木天井・クロス施工
-
サッシ取付・屋根荷上げ
-
タイル施工
-
パテ処理
-
地耐力調査
-
電気配線打合せ・上棟式
-
ショールームにて仕様打合せ
-
現場進行状況
-
棟上げ
-
パテ処理・塗装工事
-
現場状況-2
-
土台敷・防蟻処理
-
ショールーム見学
-
ご契約・オーダーシューズ作成
-
ご契約・オーダーシューズ採寸
-
屋外給排水配管・基礎内先行配管
-
基礎完成
-
木工事完了
-
現場状況
-
現場状況
-
基礎コンクリート打設
-
基礎配筋検査
-
気密測定
-
基礎配筋組み
-
気密測定
-
基礎型枠建込
-
現場進行状況
-
床掘
-
透湿防水シート施工
-
断熱吹付・透湿防水シート施工
-
遣り方
-
仮設物設置
-
電気配線打合せ・上棟式
-
断熱吹付
-
地鎮祭
-
上棟
-
足場設置
-
サッシ取付完了
-
地縄張り
-
お引渡式
-
基礎工事ー立上り打設
-
電気打合せ・上棟式
-
上棟
-
基礎工事ー土間打設
-
基礎工事ー配筋組
-
土台敷
-
基礎工事ー床掘・防蟻処理
-
美装工事
-
基礎工事ー基礎完成
-
基礎工事ー立上り打設
-
基礎工事ー土間打設
-
基礎工事ー型枠設置
-
足場解体
-
内部タイル施工②
-
基礎工事ー配筋
-
内部タイル施工①
-
地鎮祭
-
地縄
-
基礎工事-床掘
-
パテ処理・巾木施工
-
着工
-
天井材貼付け
-
現場進捗状況
-
地鎮祭
-
外壁防水施工
-
断熱・屋根施工
-
電気打合せ・上棟式
-
ショールーム見学
-
上棟
-
基礎完成
-
立ち上りコンクリート打設
-
地盤調査
-
ベースコンクリート打設
-
ショールームご見学
-
電柱移設立会い
-
地盤調査
-
配筋検査
-
基礎工事進捗⑶
-
基礎工事進捗⑵
-
インテリアフェア
-
インテリアフェア
-
インテリアフェア
-
最終仕上げ
-
基礎工事進捗⑴
-
工事進捗
-
工事開始
-
最終仕様確認
-
エントランスデザインリニューアル工事
-
基礎工事開始
-
お引渡式
-
お施主様立会い検査
-
最終仕様確認
-
外構工事
-
造成工事完了
-
完成見学会
-
工事進捗状況
-
お引渡し直前です
-
ご契約・オーダーシューズ採寸
-
完成間近です
-
造成工事
-
完了検査
-
照明器具取付
-
足場がとれました
-
和室の仕上がり
-
ご契約とオーダーシューズ選び
-
ご契約とオーダーシューズの作成
-
順調に工事が進んでおります
-
工事進捗ご報告
-
請負工事契約
-
地鎮祭
-
house Fj ご契約とオーダーシューズの採寸
-
内装仕上げ進行中
-
お打合せ進行中
-
お打合せ進行中
-
お打合せ進行中
-
工事進捗
-
ご契約・オーダーシューズ採寸
-
特注スケルトン階段
-
お打合せ進行中
-
お打合せ進行中
-
断熱材吹付完了
-
棟上げ
-
外壁サイディング取付
-
配筋検査
-
断熱材吹付完了
-
棟上げ
-
晴天の地鎮祭
-
美しい構造は美しい空間と連動するということ
-
基礎工事
-
最終確認打合せ
-
造作家具打ち合わせ
-
埋蔵文化財試掘調査
-
最終仕様確認
-
地鎮祭